トピックス

投稿日:

鉄筋コンクリート

鉄筋コンクリートは、コンクリートのうち、芯に鉄筋を配することで強度を高めたものを指す。コンクリートと鉄を組み合わせることで互いの長所・短所を補い合い、強度や耐久性を向上させるものである。鉄筋混凝土とも表記。

建築や土木分野では極めて一般的な建材・工法であり、鉄筋コンクリートでないコンクリートをあえて「無筋コンクリート」と呼ぶこともある。歴史的には戦時中の日本では、鉄材不足を補うために竹筋コンクリートが用いられた時期もある。

長山鐵筋株式会社
〒324-0403
栃木県大田原市湯津上303-2
TEL:0287-98-3027 FAX:0287-46-5037

トピックス

関連記事

柱・壁・床を作り

柱・壁・床を作り

建物の主な部分を作ります(躯体工事と言われています)。鉄筋工が最も活躍するのはこの工程です。鉄筋など …

あばら筋とは?

あばら筋とは?

あばら筋は、梁のせん断補強筋です。下図をみてください。主筋とあばら筋の関係が、よくわかります。 せん …

世界初のRC造集合住宅『フランクリン通りの集合住宅』

世界初のRC造集合住宅『フランクリン通り…

世界初のRC造集合住宅は、フランスのパリで1903年に完成した「フランクリン通りの集合住宅」とされて …

最近の投稿

2023/03/18

施工

2023/03/17

施工

2023/03/16

施工

2023/03/13

施工

2023/03/11

施工

お問い合わせ  採用情報