トピックス

投稿日:

組みあがった鉄筋は芸術品

鉄筋は建物の構造上とても重要な部材ですが、コンクリートを流し込んでしまえば建築物を解体するまで人の目に見えることはありません。
そのためコンクリートを流し込む前に厳しい検査を行います。
そこで指摘があれば速やかに是正しなければならないため、いかに指摘の無い組立を行うかが重要になります。
そのため頭も体もフル回転して組み立てなければなりませんが、鉄筋が組みあがった様子は恐竜の化石(骨)のような迫力があり、芸術品ともいえます。

長山鐵筋株式会社
〒324-0403
栃木県大田原市湯津上303-2
TEL:0287-98-3027 FAX:0287-46-5037

トピックス

関連記事

施工

施工

担当者 一級鉄筋技能士 吉成 …

『竹筋コンクリート』

『竹筋コンクリート』

竹筋コンクリート(ちくきんコンクリート)は鉄筋の代わりに竹を骨組に用いたコンクリートである。 …

あばら筋とは?

あばら筋とは?

あばら筋は、梁のせん断補強筋です。下図をみてください。主筋とあばら筋の関係が、よくわかります。 せん …

最近の投稿

2025/03/04

施工

2025/02/03

施工

2025/01/25

施工

2025/01/20

施工

2025/01/13

施工

お問い合わせ  採用情報