トピックス

投稿日:

柱・壁・床を作り

建物の主な部分を作ります(躯体工事と言われています)。
鉄筋工が最も活躍するのはこの工程です。鉄筋などの資機材を設計図通りに組み立てていきます。鉄筋はまさに「骨」であり、全体の強度を高めるためには欠かせません。
鉄筋工の作業が終わると型枠大工にバトンタッチし、型枠を組んでコンクリートを流し込み、建物の大まかな形ができあがります。

長山鐵筋株式会社
〒324-0403
栃木県大田原市湯津上303-2
TEL:0287-98-3027 FAX:0287-46-5037

トピックス

関連記事

施工

施工

担当者 一級鉄筋技能士 吉成 …

世界初のRC造集合住宅『フランクリン通りの集合住宅』

世界初のRC造集合住宅『フランクリン通り…

世界初のRC造集合住宅は、フランスのパリで1903年に完成した「フランクリン通りの集合住宅」とされて …

施工

施工

住宅基礎 …

最近の投稿

2023/09/25

施工

2023/09/20

施工

2023/09/11

施工

2023/09/09

施工

2023/08/10

施工

お問い合わせ  採用情報